お知らせ
2022.10.15
諫早駅 ARフルーツバス停が完成しました!
先日、西九州新幹線の開業に合わせ、諫早駅にARフルーツバス停が完成しました。
「ARフルーツバス停」は、諫早市コンベンション協会様のご依頼により、 弊社で企画・制作させていただいた拡張現実(AR)の技術を活用したサービスです。
諫早駅に設置されたQRコードを読み込むと、SNS映えスポットとして人気のフルーツバス停(諫早市小長井町)がスマートフォン画面上に出現。
画面を操作することで、大きさや向きを自由に調整して記念撮影を楽しむことができます。
また弊社ではARだけでなく、QRコードを読み込んでいただくためのオリジナルディスプレイもご提案しました。
バス停を模したディスプレイで、観光客の方の目に留まりやすい工夫を施しています。
諫早駅にお越しの際にはぜひ、ご体験ください!
拡張現実(AR)についてはこちら
「ARフルーツバス停」は、諫早市コンベンション協会様のご依頼により、 弊社で企画・制作させていただいた拡張現実(AR)の技術を活用したサービスです。
諫早駅に設置されたQRコードを読み込むと、SNS映えスポットとして人気のフルーツバス停(諫早市小長井町)がスマートフォン画面上に出現。
画面を操作することで、大きさや向きを自由に調整して記念撮影を楽しむことができます。
また弊社ではARだけでなく、QRコードを読み込んでいただくためのオリジナルディスプレイもご提案しました。
バス停を模したディスプレイで、観光客の方の目に留まりやすい工夫を施しています。
諫早駅にお越しの際にはぜひ、ご体験ください!
拡張現実(AR)についてはこちら
